こんにちは、EVライフです!
私たちの身の回りにあるクルマは、現代社会に欠かせない快適で迅速な移動手段です。そんな車の次世代を担うモデルとして、電気自動車が今注目されています。電気自動車は電気のみで走行可能であり、再生可能エネルギーと組みあわせることで効果的に走行時の温室効果ガスの排出を抑えることができるため、世界各国でその販売や製造が増加しています。
そこで本記事では、トヨタのブランドであるレクサスにスポットをあて、「レクサスの電気自動車(EV)!その開発の歴史や特徴、最新のラインナップを徹底解説」と題して、レクサスの電気自動車に関する動向を紹介していきたいと思います。
電気自動車の利用を検討している方の参考になれたら幸いです!
レクサスの電気自動車(EV)を見ていく前のおさらい
そもそも電気自動車(EV)とは?
はじめに、電気自動車について紹介します。電気自動車とは、車の中にある電池を電気を使って充電し、その電気を使ってモーターを回して走る車のことです。従来のクルマのようにガソリンなどの化石燃料の必要がなく、風力発電や太陽光発電などの再生可能エネルギー(または自然エネルギー)によって充電すると、走行時の温室効果ガスの排出が抑えられ、次のクルマの主役として注目されています。
電気自動車(EV)のメカニズム
電気自動車のメカニズムは、電気を使って走ることです。
とても簡単な例に「ミニ四駆」があります。ミニ四駆は電池を使ってモーターを回し、走ることのできる車で、小学生でも作ることのできるとても簡単な仕組みで出来ています。
実際の電気自動車の場合は、さまざまな制御があるためにもっと複雑なシステムになっていますが、本質的な部分だけを抜き出すと「電気を使ってモーターを回して走っている」という点になります。
関連記事:電気自動車(EV)とは?小学生でも分かる簡単な見分け方を紹介
レクサスの歴史
レクサスはトヨタ自動車が展開している高級車のブランドです。そこでまず初めにレクサスの歴史を簡単に振り返ってみたいと思います。以下に重要なトピックに関する年表をまとめてみました。
✔︎レクサスの歴史
1989年:トヨタ自動鎖における高級車ブランドとして「レクサス」を設立
トヨタ自動車が高級車市場に乗り出すべく、新しくスタートさせたのがLEXUS(レクサス)。豪華、贅沢を意味する「ラグジュアリー」という言葉をもとに、ギリシャ語などによく見られる「US」を語尾につけた造語という見方が一般的。
1989年:北米でレクサス初代の車「LS」を販売
米国における輸入自動車メーカーとしてトップシェアを誇っていたトヨタだったが、ラグジュアリーブランドの選択肢となるモデルをラインナップしていなかった。そのため、メルセデスやBMW、そしてキャデラックといった欧米の高級車ブランドと肩を並べるモデルを投入する必要性から、レクサスの開発と販売に至った。
2005年:国内店舗において、GS(日本名アリスト)、SC(日本名ソアラ)、IS(日本名アルテツァ)の販売がスタート
アリストの後継モデルとなるGSは、走りのパフォーマンスはもとより感性の領域に至るまで「新しいプレミアム価値の提供」を追求したグランドセダン、トヨタソアラであったSCは、「レクサスの華」をテーマに極限の美しさを追求したスポーツクーペ、新型アルテッツァにあたるISは、「感動と快感の走り」をテーマにドライビングを愉しむための走りを追求したインテリジェントスポーツセダン、と位置づけている。
2006年:国内販売ラインナップにLS(日本名セルシオ)が登場
2006年1月のデトロイトモーターショーで市販モデルのプロトタイプを出品。同年4月に日本国内で発表。LEXUS LS460」として正式発表。LS専用の新プラットフォームを使い、前後ともアルミニウム合金製のマルチリンク式サスペンションを採用。エンジンは従前の1UZ-FE/3UZ-FEから約17年振りに全面刷新された。
2007年:ハイブリッドセダンLS600h/LS600hLを販売開始
2014年:レクサスブランドとして初のコンパクトクロスオーバーSUV、NX販売開始
NXは、SUVらしい力強さと爽快なスポーツドライビングの両方を追求したレクサスの新モデル。LEXUS初の新開発2.0Lターボエンジンでは、ツインスクロールターボチャージャーと可変角を拡大したDual VVT-iW 3 を組み合わせ、低回転域から強大なトルクを発生させ、滑らかで爽快な加速フィーリングを実現したとしている。
2016年:全世界でのハイブリッド車累計販売台数が100万台を達成
2019年: レクサス初のBEV(電気自動車)であるUX300eを販売開始
参照:トヨタ
レクサスの電気自動車(EV)に関する概要
レクサスの電気自動車(EV)に関する考え方
レクサスは、自社のサイトの中で、自身のビジョンに関して次のように述べています。
2050年までに全モデルラインアップにおける材料製造、部品製造・車両製造、物流、走行、廃棄・リサイクルの各段階を含めたライフサイクル全体でのカーボンニュートラルを目指しています。
電動化技術によりクルマの可能性を最大限引き出すこと、それが、LEXUSにとっての電動化です。・・・BEV(電気自動車)であっても、クルマを鍛え、走りの味を追求していく、LEXUSの姿勢は変わりません。
このことから、レクサスは、2050年までにカーボンニュートラルとなることを目指して、電動化技術によりクルマの可能性を最大限引き出し、クルマを鍛え、走りの味を追求していく考えであることが伺えます。
参照:LEXUS NEWS
レクサスの電気自動車(EV)のシェア
2022年の世界の電気自動車市場におけるレクサスのシェアは非常に少ない状況です。以下に示すのは、2022年1~5月のおける世界の電気自動車のシェアランキングですが、中国のクルマメーカー、アメリカのテスラ等が上位に位置付けています。その中で、レクサスはランク外になっており、世界的にみると今後の巻き返しに期待したいところです。
レクサスの電気自動車(EV)に関する目標
上記で述べたようにレクサスは、2050年までにカーボンニュートラルを達成し、持続可能なクルマメーカーになることを目指しています。その為に、2025年には全車種に電動車を設定し、電動車の販売比率がガソリンエンジン車の比率を上回ることを目指すと公表しています。
2024年には、多様性のある魅力的な商品の企画と開発を加速すべく、新たな事業拠点を開設する予定です。レクサスは、「開発、デザイン、生産技術、企画に携わるメンバーが一堂に会し、次世代のクルマづくりに一丸となって取り組むとともに、社外パートナーとの共創を促すオープンな環境も実現していく」としています。
参照:LEXUS
レクサスの電気自動車(EV)の主なラインアップ
では、2022年においてレクサスが日本で展開する電気自動車のラインナップを見ていきましょう。
レクサスの電気自動車(EV)の主なラインナップ1:UX300e
2022年現在において、レクサスはSUVタイプの電気自動車「UX300e」を展開しています。
主な仕様は以下のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車両価格:5,800,000円~
走行距離:367 km
乗車定員:5名
バッテリー容量:54.4 kWh
最高出力:150 kW
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レクサスによると、「UX300e」は電動化技術によるさらなる走りの楽しさを提供し続けることをめざす「Lexus Electrified」の思想のもとで開発されました。
「UX300e」は電気自動車の特徴を生かして、重量物が車両中心に集まりクルマの前後両端が軽くなり、すぐれた運転性や回頭性が実現しているとしています。また、バッテリーの床下配置による低重心化で、重心位置はヒップポイントに近く、クルマとドライバーの一体感があるそうです。実際、運転性を示す指標では「UX300e」は高性能スポーツカーに匹敵するとしています。
また、レクサスは人に寄り添った快適な室内空間と先進の安全装備を目指し、シートヒーターと連携した効率の良いエアコンシステムや、充電中でもエアコンや音楽をONにして車内でくつろげる快適機能、ドライブの安心感を高める予防安全パッケージを搭載していると示されています。
参照:LEXUS
レクサスの電気自動車(EV)に関するまとめ
ここまで、「レクサスの電気自動車(EV)!その開発の歴史や特徴、最新のラインナップを徹底解説」と題して、レクサスの電気自動車に関して紹介してきました。改めて本記事の内容をこちらにまとめます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
✔︎レクサスの電気自動車(EV)に関するまとめ
レクサスの電気自動車(EV)の歴史
1989年:トヨタ自動鎖における高級車ブランドとして「レクサス」を設立。北米でレクサス初代の車「LS」を販売。
2019年: レクサス初のBEV(電気自動車)であるUX300eを販売開始
レクサスの電気自動車(EV)に関する考え方
2050年までにカーボンニュートラルとなることを目指して、電動化技術によりクルマの可能性を最大限引き出し、クルマを鍛え、走りの味を追求していく
レクサスの電気自動車(EV)のシェア
2022年の世界の電気自動車市場におけるレクサスのシェアは非常に少ない状況
レクサスの電気自動車(EV)に関する目標
2025年には全車種に電動車を設定し、電動車の販売比率がガソリンエンジン車の比率を上回ることを目指す
レクサスの電気自動車(EV)の主なラインアップ(2022年)
レクサスの電気自動車の主なラインナップ1:UX300e
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
本記事が、レクサスの電気自動車に関する理解を深める手助けをできていたら嬉しいです。
また、EVライフでは簡単にあなたの車と電気自動車を比べることできます。是非お試しください!
比べてみよう。あなたのクルマと電気自動車(EV)
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
では、楽しいEVライフを!