電気自動車の検索条件

順序

ボディ

企業

【EV一覧】 トヨタ の電気自動車(EV)の全ラインナップを超絶比較!(航続距離・補助金・価格)

トヨタのEVコンセプト

これまでにない愉しさ、走りの魅力、安心・安全。 ゼロの先に、新しい価値を。

【EV一覧】 トヨタの電気自動車の全ラインナップ(航続距離・補助金・価格) | 販売終了

トヨタの販売が終了した電気自動車(EV)は次のとおりです。

該当車種はありません


トヨタのEVの主なラインナップ

現在販売しているトヨタの電気自動車(EV)のラインナップは、「bZ4X」と「C+pod」の2つのモデルがあります。


トヨタのEVラインナップ①:bZ4X

トヨタの電気自動車(EV)の1つ目のラインナップが『bZ4X』のモデルです。ガソリンを使わず走行することができるので、地球環境に優しいことが特徴のピュアEVです。乗車定員5名のSUVで、ピュアEV(BEV)ならではの加速感と、別世界のような静粛性に、SUVらしい走行性能も兼ね備えた電気自動車(EV)です。一充電走行距離は2WDで559km(WLTC値)であり、ガソリン車に匹敵するほどの航続距離になります。販売は個人に向けてもされていますが、サブスクサービス「KINTO」を通した購入のみになっています。


トヨタのEVラインナップ②:C+pod

トヨタの電気自動車(EV)の2つ目のラインナップは『C+pod』のモデルです。電気のみで充電して走ることができる超小型のピュアEV(BEV)です。乗車定員2名の小型EVに分類され、当初は法人や自体体への販売のみでしたが、2021年からは個人向けの販売も開始されています。一充電走行距離は150km(WLTC値)と短めですが、近場の移動を想定するなら十分な航続距離になります。「毎日長い距離は乗らない」「もっとクリーンに移動したい」と考えている方にとっては、メリットを実感しやすく、しかも導入コストが安いのもありがたい車種です。なお、注意点は「急速充電ポート」が付いていないこと。普通充電のみになるので、基本的には日中に使用して、夜は充電させる充電スタイルになります。


トヨタのEVの特徴

インテリア

ゆとりある空間 BEVプラットフォームだからこそ実現できた開放的な室内。 機能や収納をもっと多彩に。空間はもっと広くシンプルに。 運転への直感的な使いやすさと居心地の良い空間があなたを包み込む。

エクステリア

スリークで伸びやかなサイドライン。 洗練と迫力が融合したフロント&リヤデザイン。

充電

ご家庭では、付属の充電ケーブルとコンセントをつなぐだけで手軽に充電可能。道の駅やサービスエリアなどに設置されている「急速充電」にも対応しているので、外出先でも気軽に充電できます。

急速充電規格

安全性

先進技術・安全機能 アクティブに走るbZ4Xだからこそ トヨタの最新の安全機能と新たな先進技術を搭載。

走行距離

世界トップレベルの電池容量維持率(10年後90%)を目標に開発し、安心して長く使えるBEVを追求したbZ4X。高い電費性能と十分な航続距離を誇り、bZ4Xの一充電走行距離(WLTCモード)は、FWDで559km、4WDで540kmです。

自動運転

トヨタのメーカー基本情報

企業名
トヨタ自動車株式会社
日本
設立
1937
アライアンス
EVビジョン
カーボンニュートラル。 それは、この地球上に生きるすべての人たちが、幸せに暮らし続ける世界を実現することだと思います。 そのお役に立つことが、これまでも、これからも私たちトヨタの願いであり、グローバル企業としての使命でもあると考えております。 そのために、私たちは、できる限り多く、できる限りすぐに、CO2を減らさなければなりません。 今、私たちは、多様化した世界で、何が正解か分からない時代を生きております。その中では、1つの選択肢だけですべての人を幸せにすることは難しいと思います。 だからこそトヨタは、世界中のお客様に、できるだけ多くの選択肢を準備したいと思っております。
EV販売順位
@2022上期/世界
*アライアンス総計
電動車の目標
@2030
67%
電動車の種別
@2030
2030年までに電動車(PHEV,BEV,FCVなど)を800万台目指す(2030年の目標比率はトヨタの2030年の販売台数を1200万台と仮定して算出)

トヨタのEV戦略

トヨタは、2021年12月にEV戦略を発表しています参照:トヨタの公式ページ)。

想定する展開EV車種数

2030年のBEV(電池のみで走るEV)の目標を従来の200 万台から350 万台に大きく上方修正、さらに主要車種を現在の2車種から30車種に拡張することを発表し、BEV推進の精力的な目標を掲げています。

EVへの投資

BEVの電池への投資では、以前に1.5兆円と発表していましたが、今回新たに2兆円に引き上げることを掲げています。また、車両開発を含むと350 万台のベースで、BEVのみに合計4兆円を 2030 年までに投資することを予定しています。また、電動車全体で見ると、HEV、PHEV、FCV の3つの種類の電動車に対して合計で 4 兆円規模の投資も計画しており、全電動車(BEV、HEV、PHEV、FCV)で合計8兆円規模の投資を構えていることになります。

EV推進へのコメント

2035 年に向けて、カーボンニュートラルビークルをできるだけ増やしたい。各国のエネルギー事情が大 きな影響を及ぼしていることも事実である。トヨタとしてどうしようもないということをご理解いただき たい。エネルギー事情により、充電設備ができていないところに導入すると、お客様にご不便をかけるよ うなことを避けたい。グローバルで見た場合、多様化された市場、多様な状況では多様なソリューション が必要であることをご理解いただきたい。また平均的な最善策は全ての人にとっての最善策とは言えない と思う。現在、正解がない、いわば不確実な時代に対しては、多様な解決策で臨みたい、全方位で一生懸 命に取り組んでいるし、共に戦っている仕入先や関係会社を含めて、共に戦っていきたいことをご理解た だきたい。

トヨタ戦略の特徴

トヨタのEV戦略の特徴は、BEVだけにこだわらず、地域ごとのエネルギー事情を考えた上で、電動車の導入割合を配分し、多様なニーズへの多様なソリューションの可能性を残していることになります。この戦略は多様なニーズへのリスクヘッジとも取れるもので、大企業トヨタだからこそ取れるEV戦略とも言えると思われます。

今後のトヨタのEVの発展を楽しみにしましょう!



    情報がありません。

電気自動車(EV)の関連情報

EV charge

おすすめ【大予測】EVの買い時は?値段・距離・満足感が上がるのはいつ?
2022/10/10 -EVライフ編集部

EV charge

おすすめ【完全版】電気自動車(EV)の維持費の全て(自動車税・電気代・車検・保険)
2022/11/03 -EVライフ編集部

EV charge

おすすめ【EV厳選】世界が誇る!絶対に外さないおすすめ電気自動車ランキング
2023/1/14 -EVライフ編集部

当サイトでは、電気自動車に関するさまざまな情報を紹介しています。維持費や買い時、各社の電気自動車(EV)の特徴やコスパなど、電気自動車(EV)の購入で「外さない」ために耳寄りな情報をまとめていますので、ぜひチェックしてください。


電気自動車(EV)の補助金は複数あり、煩雑なので、本記事がEV購入時の補助金の理解を深める手助けをできていたら幸いです。


 

ガソリン車からEVへの乗り換えで賢くお得に暮らそう!

記事を読み終えたら… 

電気自動車への乗り換えで、年間維持費平均10,000円以上もお得に!

2022年はEV元年!すでに10万を超える人たちがEVに乗り換えています。次はアナタが電気自動車(EV)に乗り換えて、自動車の維持費を賢く抑えていきましょう。さっそく、アナタの使っているガソリン車と最新の電気自動車(EV)を比較しよう!

compare EV

電気自動車(EV)のまとめ・お得な情報

Sunset in the mountains

EVライフ編集部

電気自動車を愛してやまないEVオーナー集団。とてもお得なEV、長い距離を走れるEV、人気のあるEVや最新の発売情報など、電気自動車が気になる人必見の情報をお届けします。

EVを導入する
「最適なEVライフ」を実現する6ステップ