電気自動車の検索条件

順序

ボディ

企業

【EV一覧】 日産 の電気自動車(EV)の全ラインナップを超絶比較!(航続距離・補助金・価格)

日産のEVコンセプト

日産の技術で、あなたの人生にワクワクを。

【EV一覧】 日産 の電気自動車の全ラインナップ | 販売中


日産のEVの主なラインナップ

現在販売している日産の電気自動車(EV)の主要ラインナップは「リーフ」「アリア」「サクラ」の3つのモデルがあります。


日産のEVラインナップ①:リーフ

日産の電気自動車(EV)の1つ目のラインナップが『リーフ』のモデルです。ガソリンを使わず走行することができるため、地球環境に優しいことが特徴のピュアEVです。乗車定員5名のハッチバックで、ピュアEV(BEV)ならではの加速感と静粛性を楽しめる電気自動車(EV)です。充電あたりの走行距離は40kWh(X系、G)で322km(WLTC値)、60kWh(e+ シリーズ)で450kmあり、60kWhになると走行距離が500kmに迫ります。日産は日本内では先駆けてEVの普及に向けて一般車の電気自動車(EV)を市場に送り出し、2010年12月に初代モデルが発売されています。それから数回のモデルチェンジがあり、現在でも国内で多くの実績、信頼の集まる車種です。


日産のEVラインナップ②:アリア

日産の電気自動車(EV)の2つ目のラインナップが『アリア』のモデルで、アリアも電気のみで充電し、走ることができるSUVのピュアEV(BEV)です。2010年に初代リーフを販売してから、異なるラインナップを長期にわたって販売していませんでしたが、12年の時をまたぎ、2022年にSUV型のBEVを投入しました。充電あたりの走行距離は一般モデルで470km(WLTC値)で、リーフの長距離モデルよりも長い航続距離を誇ります。発売当初は、アリアの長距離モデル(B9シリーズ、WLTC580km)を提供していましたが、現在は航続距離の短めなB6シリーズのみになります。SUVならでは航続距離、力強いフォルム、次世代感の漂うEVをお考えの方にピッタリの車種です。


日産のEVの特徴

インテリア

外観からは想像できない広さとフラットなフロア、そして乗る人をもてなす伝統美と先進技術の融合したデザインと機能。日産アリアはEVならではの静けさを満喫できます。

エクステリア

シンプルで力強く、モダンなフォルム。 進化した日本の伝統美がそこにある。 日産アリアは日本古来の伝統美に着想を得てデザインされました。たとえば、フロントグリルにあたるシールド部分は、なめらかな表面の下に日本の伝統的幾何学模様「組子」を立体的に再現。内部に配置されたセンサー類を守る役割も果たします。また、ノーズやショルダーのハイライトはシンプルゆえに印象に残る「粋」を。ノーズからリヤにつなぐラインの機能美は「整」を。リヤコンビネーションランプは日本のミニマリズム「間」を。ダイナミックなボディは「移ろい」を表現しました。先進の機能とフォルムに日本のDNAを融合させ、進化した日本の機能美を体現しています。

充電

2つのバッテリー容量と、2WDとe-4ORCE(4WD)の2つの駆動方式を持つ日産アリアは、すべてのグレードで余裕の航続距離を実現。B6(2 WHEEL DRIVE)は、一充電走行距離(国土交通省審査値)470km(WLTCモード)を達成しています。また、66kWhバッテリー搭載車に加え、ロングドライブのための91kWhバッテリー搭載車もラインアップ。どこまでも自由に駆け抜ける走りが満喫できます。

急速充電規格

安全性

360度、全方位から安全運転をサポート。 前方、側方、斜め後方、そして後方。日産アリアが目指す安全テクノロジーは文字通り、360度=全方位に及びます。最先端の全方位運転支援システムが、あらゆるリスクをドライバーに知らせ、緊急時にはシステムが介入して、危険を回避するための運転操作を支援します。

走行距離

もっと遠くへ、ゆとりの航続距離を実現。 高効率な新開発モーター、効率を追求した冷暖房システム、優れた空力性能・大容量バッテリーにより、日産アリアはすべてのモデルで余裕の航続距離を実現します。どこまでも駆け抜けるクロスオーバー・ピュアEVの走りをお楽しみください。

自動運転

先進テクノロジーがもたらす未体験のドライビング。もっと自信を持ったドライビングへ。状況に応じて同一車線内でのハンズオフを可能にするプロパイロット 2.0や、車外からの操作でクルマを前後に動かすことができ、駐車スペースから出し入れが可能なプロパイロット リモート パーキングなど、先進の運転支援技術を備えています。

日産のメーカー基本情報

企業名
日産自動車株式会社
日本
設立
1933
アライアンス
R-N-M Alliance
EVビジョン
走りに、暮らしに、感動を。日産の電気自動車は、走りのすべてを新体験に変える。その先の暮らしまで進化させながら。
EV販売順位
@2022上期/世界
*アライアンス総計
電動車の目標
@2030
50%
電動車の種別
@2030
電動車(電気自動車(BEV)、ハイブリッド車(HV)など)

日産のEV戦略

日産は、2021年11月29日にEV戦略を発表しています。参照:日産の公式ページ)。

想定する展開EV車種数

日産は2030年度までに15車種のEVを含む23車種の電動車を導入し、ニッサン、インフィニティの両ブランドをあわせてグローバルに電動車のモデルミックスを50%以上とすることを目指します。また、全固体電池を使用した電気自動車(EV)を2028年度に市場投入する。

EVへの投資

2021年発表時で、今後5年間で約2兆円を投資し、電動化を加速する。

EV推進へのコメント

社会のニーズや期待に応えるために、企業が果たすべき役割と責任は、ますます大きなものになっています。こうした大きな変化に対応するため、『Nissan Ambition 2030』では電動化の時代に向け、先進技術でカーボンフットプリントを抑制し、新たなビジネスチャンスを追求していきます。そして、お客さまや社会から真に必要とされる持続可能な企業へと日産を変革していきます。

日産戦略の特徴

日産のEV戦略の特徴は、日本の中では、他社に先駆けてEVを市場に投入してきた老舗メーカー。投入当初、「EVなんて走るのか?」「EVは使えないのではないか?」「EVなんて充電できないじゃないか?」さまざまな疑問の声が挙がる中、充電スタンドの拡充、2016年に実施された購入後の2年間の充電無料キャンペーンなど、EVの市場開拓、社会インフラ実装の日本パイオニアとして奮闘してきました。さらに2022年の軽のEV「SAKURA」の投入は、月間1万台を超える受注を記録し、2022年を「日本EV元年」に導いた日本のEV史に残るインパクトを与えています。2030年までの電動化の目標は世界のメーカー勢と比べると消極的でありますが、日本のEVパイオニアとして市場を先導してきた日産には、さらに期待をしてしまうものです。

今後の日産のEVの発展を楽しみにしましょう!



    情報がありません。

電気自動車(EV)の関連情報

EV charge

おすすめ【大予測】EVの買い時は?値段・距離・満足感が上がるのはいつ?
2022/10/10 -EVライフ編集部

EV charge

おすすめ【完全版】電気自動車(EV)の維持費の全て(自動車税・電気代・車検・保険)
2022/11/03 -EVライフ編集部

EV charge

おすすめ【EV厳選】世界が誇る!絶対に外さないおすすめ電気自動車ランキング
2023/1/14 -EVライフ編集部

当サイトでは、電気自動車に関するさまざまな情報を紹介しています。維持費や買い時、各社の電気自動車(EV)の特徴やコスパなど、電気自動車(EV)の購入で「外さない」ために耳寄りな情報をまとめていますので、ぜひチェックしてください。


電気自動車(EV)の補助金は複数あり、煩雑なので、本記事がEV購入時の補助金の理解を深める手助けをできていたら幸いです。


 

ガソリン車からEVへの乗り換えで賢くお得に暮らそう!

記事を読み終えたら… 

電気自動車への乗り換えで、年間維持費平均10,000円以上もお得に!

2022年はEV元年!すでに10万を超える人たちがEVに乗り換えています。次はアナタが電気自動車(EV)に乗り換えて、自動車の維持費を賢く抑えていきましょう。さっそく、アナタの使っているガソリン車と最新の電気自動車(EV)を比較しよう!

compare EV

電気自動車(EV)のまとめ・お得な情報

Sunset in the mountains

EVライフ編集部

電気自動車を愛してやまないEVオーナー集団。とてもお得なEV、長い距離を走れるEV、人気のあるEVや最新の発売情報など、電気自動車が気になる人必見の情報をお届けします。

EVを導入する
「最適なEVライフ」を実現する6ステップ