投稿日:2023-09-27  更新日:2023-09-27

「#ゆずサクラ」×日産サクラ!世界唯一のコラボEV車が展示される!


こんにちは、EVライフ編集部です。

日々、多くの電気自動車(EV)関連の新製品や活用方法、ピックアップニュースが登場しています。EVライフでは、電気自動車(EV)との生活をまとめ、整理して発信しています。

今日は多数のEV関連ニュースから注目の情報として「「#ゆずサクラ」×日産サクラ!世界唯一のコラボEV車が展示される!」をEVライフライターが紹介します。

日産サクラとアーティスト・ゆずによる特別なコラボレーション

近年、自動車メーカーとアーティストのコラボレーションが注目を集めています。

その中でも、日産自動車と人気音楽デュオであるゆずのコラボレーションは特別なものとなりました。このコラボレーションが実現したのは、日産の電気自動車「サクラ」とゆずの音楽という異なる分野の融合によるものです。

「#ゆずサクラ」ビジュアルの掲出や横浜駅のジャック

ゆずと日産のコラボレーションの一環として、「#ゆずサクラ」というキャンペーンが展開されました。

このキャンペーンでは、特別なビジュアルが日産のサクラに掲出され、横浜駅では「#ゆずサクラ」の特別なデザインが駅の看板や広告に使用されました。これにより、多くの人々がこのコラボレーションに注目し、興味を持つきっかけになることが期待されます。

世界に一台だけのコラボラッピングカー「ゆずサクラ」の展示

更に、このコラボレーションのハイライトは、世界に一台だけ存在するコラボレーションラッピングカー「ゆずサクラ」の展示です。

この特別な電気自動車は、ゆずのイラストやロゴが施され、独自のデザインが施されています。展示イベントでは、ゆずのメンバーも参加し、この特別なEV車の魅力を紹介しました。

このコラボレーションによって、音楽と自動車の融合が実現し、新たなエンターテインメントの形が生まれました。日産とゆずのコラボレーションは、ただの広告や宣伝ではなく、両者のクリエイティブな要素を組み合わせた特別なプロジェクトです。これからもさまざまな業界の融合による新しい魅力的なプロジェクトが生まれることが期待されます。

#ゆずサクラビジュアルの掲出や横浜駅のジャック

日産自動車と音楽デュオ・ゆずのコラボレーション「#ゆずサクラ」は、特別なビジュアルの掲出や横浜駅のジャックという形で注目を集めました。

このキャンペーンでは、日産の電気自動車「サクラ」にゆずの特別なビジュアルが掲示され、横浜駅では「#ゆずサクラ」のデザインが駅の看板や広告に使用されました。

#ゆずサクラのビジュアル掲出で注目を浴びる

#ゆずサクラのビジュアルは、鮮やかな桜の花とゆずのロゴが融合したもので、日産の電気自動車「サクラ」のボディに施されました。この特別なデザインは、桜の花をイメージしたサクラの自動車と、ゆずの明るくポップな音楽スタイルとのコラボレーションを表現しています。

横浜駅のジャックで多くの人々の注目を集める

一方、横浜駅では「#ゆずサクラ」の特別なデザインが採用されました。駅の看板や広告には、桜の花びらが舞うイメージや、ゆずのメンバーが歌っている様子が描かれています。これにより、通行人や利用客がこのコラボレーションに注目し、関心を持つきっかけとなりました。

横浜駅のジャックでは、特設ステージでゆずのライブパフォーマンスも行われ、多くの人々がその場に集まりました。ゆずの音楽と日産の電気自動車が融合したイベントは、新しいエンターテインメントの形として注目を浴びました。また、SNSなどでも「#ゆずサクラ」のハッシュタグが拡散され、多くの人々がこのコラボレーションに興味を持ちました。

#ゆずサクラに使用されている電気自動車(EV)「サクラ」とは?

「#ゆずサクラ」に使用されている電気自動車(EV)のサクラについて紹介します。

電気自動車(EV)とは?

電気自動車は、電気を充電し、電気を使ってモーターを回して走る車になります。車を走らせるエネルギーにガソリンや水素、天然ガスやメタノールなどの燃料を全く使わず、クリーンであるために、次世代環境自動車として世界中でシェアが伸びてきています。

サクラとは?

「#ゆずサクラ」に使用されている電気自動車(EV)は、日産自動車が提供する電気自動車(EV)の「SAKURA」です。

SAKURAは、電気自動車(EV)の中では珍しい「軽自動車」に分類される車です。22年6月に発売されましたが、日本中から大きな反響を呼び、発売1年間で年間の売り上げ台数が4万台を超える、日本のEV売上では記録的なヒットをマークし、2022年を日本の「EV元年」に導いた電気自動車(EV)とも言われています。

人気の理由は、電気自動車(EV)の環境性や電気活用によるコストメリットと、軽自動車EVとしての税金優遇のダブルメリットが挙げられ、自動車所有の維持費としては限界まで下がると称されるほどの手軽なランニングコストになります。

参照記事:電気自動車サクラ X/日産の【7年分】維持費・税金

まとめ:「「#ゆずサクラ」×日産サクラ!世界唯一のコラボEV車が展示される!」を知り、EVライフをさらに豊かに!

本記事は「「#ゆずサクラ」×日産サクラ!世界唯一のコラボEV車が展示される!」と題してEVライフライターが最新の電気自動車(EV)に関するトピックを紹介しました。

今回の記事を見て、EVに関する取り組みやEV自身に興味を持っていただき、EVを身近に感じてもらえたら幸いです!

読んで下さりありがとうございました。それではより良いEVライフを!

参照:PR TIMES


ガソリン車からEVへの乗り換えで賢くお得に暮らそう!

記事を読み終えたら… 

電気自動車への乗り換えで、年間維持費平均10,000円以上もお得に!

2022年はEV元年!すでに10万を超える人たちがEVに乗り換えています。次はアナタが電気自動車(EV)に乗り換えて、自動車の維持費を賢く抑えていきましょう。さっそく、アナタの使っているガソリン車と最新の電気自動車(EV)を比較しよう!

compare EV

電気自動車(EV)のまとめ・お得な情報

この記事を見た人におすすめの記事

Sunset in the mountains

EVライフ編集部

電気自動車を愛してやまないEVオーナー集団。とてもお得なEV、長い距離を走れるEV、人気のあるEVや最新の発売情報など、電気自動車が気になる人必見の情報をお届けします。

EVを導入する
「最適なEVライフ」を実現する6ステップ