こんにちは、EVライフ編集部です。
日々、多くの電気自動車(EV)関連の新製品や活用方法、ピックアップニュースが登場しています。EVライフでは、電気自動車(EV)との生活をまとめ、整理して発信しています。
今日は多数のEV関連ニュースから注目の情報として「EVで鎌倉の混雑回避!eMoBiの電動トゥクトゥクレンタルが鎌倉エリアの混雑対策」をEVライフライターが紹介します。
画像転用元:PR TIMES
EVで鎌倉の混雑回避!eMoBiの電動トゥクトゥクレンタルとは?
EVで鎌倉の観光地を短時間で回れる便利な電動トゥクトゥクレンタルステーション:えもび鎌倉
えもび鎌倉は2023年3月1日に鎌倉駅前にオープンした電動トゥクトゥクレンタルステーションです。普通自動車免許で運転することができる3人乗りの車両は、ドアがなく開放的で爽快感が味わえます。また、効率的な周遊が可能で、人気スポットや話題のグルメ・スイーツなどを短時間に詰め込んだ、欲張った鎌倉周遊を実現します。さらに、江ノ島や逗子といった、やや離れたエリアへの移動もでき、これまでとは違うルートや内容での鎌倉巡りも実現できます。3月1日のグランドオープン以降、世代を問わず多くの方々に利用していただいています。
eMoBiの電動トゥクトゥクレンタルで繁忙期における鎌倉の混雑状況
鎌倉には観光スポットが多いものの、それぞれの距離が離れて点在しているため、1日の観光では行きたい場所を回りきれないことが多いのが現状です。さらに鎌倉では、ゴールデンウィークや夏休みなどのピーク時の渋滞が、大きな問題になっています。県平均と比べて約3倍の渋滞が起こっています。また、鉄道やバスについても観光客が殺到し、一便には乗り切れずに待ち時間が発生する状態が発生します。乗るために30分以上の待機時間が発生することもあり、思うように観光スポットを周遊できません。
画像転用元:PR TIMES
EVで鎌倉の観光地をまわる鎌倉市民割引プラン開始の背景
繁忙期には、地域住民が日常生活で利用している道路には大量のレンタカーや観光客のマイカーが溢れかえる状態になります。国道や幹線道路に繋がる信号では頻繁に渋滞が起きています。そのため、買い物や送迎などのちょっとした移動でのマイカー利用を躊躇すると言う現象が発生しています。地元の道に慣れていない観光客が運転する自動車が多いので、事故やトラブルにならないか心配になると言う声も多く寄せられています。また、地域を走る鉄道やバスも観光客の集中により待ち時間が30分以上発生する、出発が遅れる事によるダイヤの乱れなどによって、公共交通機関のみを利用してスムーズに移動することは困難な状況にあります。
EVで鎌倉の混雑回避に電動トゥクトゥクなのか?
EVで鎌倉の混雑回避に活用させる電動トゥクトゥクの特徴
電動トゥクトゥクは以下のような観点から、混雑対策の車両として適していると考えます。
・足を一切使わない自転車のようなバーハンドル型の操作方法により、渋滞でも疲れることなく移動できる。
・車体が小さく接触などの事故リスクが減り、自動車よりも気軽に移動できる。
・ドアがなく何気ない日常的な景色が普段とは違った視点から楽しめ、開放感がある。
・3人乗りのため、カップルや家族などグループでの移動に適しており、自転車やバイクよりも手軽に利用可能。
・一定の走行速度に制限があるため、運転が初めてでも安心して乗車できる。
これらの特徴から、電動トゥクトゥクは鎌倉の混雑対策に最適な車両です。さらに、電動トゥクトゥクは騒音が小さく環境に配慮した車両であり、鎌倉の豊かな自然環境を守ることにも貢献することができます。
EVで鎌倉の混雑回避の鎌倉市民割引プランとは?
地元の住民が利用しやすいように、えもび鎌倉では「鎌倉市民割引プラン」を開始しています。鎌倉市民であれば、通常の料金よりもお得にレンタルができます。また、効率的に周遊することもできるため、時間のない方や、足腰の弱い方にもオススメです。さらに、混雑する鎌倉エリアで自動車の運転に慣れていない方でも、安心して利用できます。
画像転用元:PR TIMES
まとめ:EVで鎌倉の混雑回避し鎌倉エリアでの混雑が解消される未来
えもび鎌倉は、混雑する鎌倉エリアでの移動手段として、そして鎌倉市民の足として、ますます注目を集めています。混雑したエリアへのアプローチが、電動トゥクトゥクならではの気軽でスマートな方法として広がることを期待し、鎌倉の豊かな自然環境や観光スポットを多くの人に楽しんでもらえるよう、鎌倉市と協力して取り組んでいく予定です。
今回の記事を見て、EVに関する取り組みやEV自身に興味を持っていただき、電気自動車(EV)を身近に感じてもらえたら幸いです!
読んで下さりありがとうございました。それではより良いEVライフを!
参考:株式会社eMoBi
参考:PR TIMES
関連記事:2022年版!自宅・家庭用の電気自動車(EV)の充電器の総まとめ【電圧・充電時間・費用】
関連記事:電気自動車(EV)の充電ステーションとは?探し方や使い方のコツを紹介