投稿日:2023-07-07  更新日:2023-07-07

【EV充電】ヤマダデンキとプラゴが店舗でのEV充電サービス提供に関する協業を開始

こんにちは、EVライフ編集部です。

日々、多くの電気自動車(EV)関連の新製品や活用方法、ピックアップニュースが登場しています。EVライフでは、電気自動車(EV)との生活をまとめ、整理して発信しています。

今日は多数のEV関連ニュースから注目の情報として「【EV充電】ヤマダデンキとプラゴが店舗でのEV充電サービス提供に関する協業を開始」をEVライフライターが紹介します。


【EV充電】ヤマダデンキとプラゴが店舗でのEV充電サービス提供に関する協業を開始

ヤマダデンキとプラゴがEV充電サービス提供で協業開始

ヤマダデンキとプラゴの協業により、店舗でのEV充電サービスが提供されることが発表されました。これにより、脱炭素社会の実現と顧客体験の向上が目指されます。具体的には、2023年7月4日からプラゴの充電サービスがLABI1 LIFE SELECT なんばで提供されます。さらに、今後はヤマダデンキ店舗における充電サービスの拡充が計画されています。

画像転用元:ヤマダデンキ


ヤマダデンキを傘下にもつ株式会社ヤマダホールディングスは、SDGsの目標達成に向けて「快適な住空間の提供と社会システムの確立」、「循環型社会の構築と地球環境の保全」を重要課題と位置づけています。その一環として、ヤマダデンキ店舗におけるEV充電ステーションの導入を通じて、大気汚染や地球温暖化の原因となるCO2排出量の削減を目指し、脱炭素社会の実現に取り組んでいます。

一方、プラゴは、EV普及に不可欠なEV充電インフラの問題解決に取り組んでいます。具体的には、2025年末までに1000店舗10000基の充電器設置を目指し、生活に密接した商業施設などに安心して使えるEV充電ステーションを設置しています。また、環境配慮から再生可能エネルギーを使用する充電サービスを提供しています。

このような背景から、ヤマダデンキ店舗へのEV充電サービスの導入により、脱炭素社会の実現に貢献するだけでなく、顧客体験の向上や新たな誘客が期待されると判断され、協業が開始されることになりました。今後は、地域社会、顧客、店舗のすべてにとって有用で持続可能なEV充電インフラ整備を進めていく予定です。

ヤマダデンキとプラゴが脱炭素社会実現と顧客体験向上への取り組み

ヤマダデンキとプラゴの協業により、脱炭素社会の実現と顧客体験の向上が目指されています。

ヤマダデンキは、全国に展開する店舗におけるEV充電ステーションの導入により、CO2排出量の削減を図り、脱炭素社会の実現を目指しています。これにより、地球温暖化や大気汚染などの問題に対処し、持続可能な社会の構築に貢献します。

一方、プラゴは、EV充電インフラの整備を進めることで、EV普及を推進しています。プラゴは、設置施設や地域にとって充電サービスの整備の動機が不足しているという課題に対し、1000店舗10000基の充電器設置を目指して取り組んでいます。また、再生可能エネルギーを使用することで、環境への配慮も行っています。

このような取り組みにより、ブランドイメージの向上や継続的な顧客の呼び込みが期待されます。また、顧客はEVを充電しながら買い物ができる場所を求めており、ヤマダデンキ店舗への充電サービスの導入により、顧客体験が向上することが期待されます。

【EV充電】ヤマダデンキとプラゴが店舗でのEV充電サービス提供に関する協業を開始の詳細

ヤマダデンキとプラゴの充電サービスをLABI1 LIFE SELECT なんばで開始

ヤマダデンキとプラゴの協業により、プラゴの充電サービスがLABI1 LIFE SELECT なんばで提供されることが発表されました。

第一弾として、2023年7月4日から、LABI1 LIFE SELECT なんばにおいて、プラゴの提供するアプリ「Myプラゴ」を用いて、充電利用や電子決済が可能な急速充電器「PLUGO RAPID」の提供が開始されます。これにより、顧客は来店時に充電ステーションを予約し、買い物の間に充電することができます。安心してEVでお買い物に行くことができるため、顧客体験の向上が期待されます。

また、今後は複数の店舗での充電ステーションの設置が進められ、利用実績や店舗のエリア特性の分析を通じて、全国のヤマダデンキ店舗におけるEV充電ステーションの導入計画が策定される予定です。

ヤマダデンキ店舗へのEV充電ステーション導入計画


ヤマダデンキでは、今回の協業を通じて、ヤマダデンキ店舗におけるEV充電ステーションの導入計画を進めていきます。第一弾として、LABI1 LIFE SELECT なんばに充電サービスが導入されますが、これをきっかけに他の店舗でも充電ステーションの設置が進められます。

ヤマダデンキでは、複数の店舗での充電ステーションの設置を予定しており、具体的な導入計画が策定される予定です。店舗における充電ステーションの導入により、顧客はEVを充電しながら買い物ができる便利さを享受することができます。また、店舗の周辺に駐車場がなくてもEVを充電できるため、利便性の向上も期待できます。

ヤマダデンキは、地域社会における持続可能な社会インフラ整備に積極的に取り組んでおり、これにより地球環境の保全や脱炭素社会の実現に貢献しています。今後も店舗の設置計画を進めるとともに、再生可能エネルギーの活用や効率的な充電施策の実施など、より持続可能な充電サービスの提供を目指しています。

まとめ:ヤマダデンキとプラゴが協業し店舗でのEV充電サービス提供を加速

ヤマダデンキとプラゴの協業は、充電サービスの提供だけでなく、EV普及の促進や持続可能な社会の実現に向けた取り組みを強化するためのものでもあります。両社は、今後もさまざまな取り組みを通じて、より良いエネルギーインフラの整備や顧客サービスの向上に努めていく予定です。

今回の記事を見て、EVに関する取り組みやEV自身に興味を持っていただき、電気自動車(EV)を身近に感じてもらえたら幸いです!

読んで下さりありがとうございました。それではより良いEVライフを!

参考:ヤマダデンキ


関連記事:【EV一覧】 全ラインナップを超絶比較!(航続距離・補助金・価格)
関連記事:電気自動車(EV)の充電ステーションとは?探し方や使い方のコツを紹介
関連記事:2022年版!自宅・家庭用の電気自動車(EV)の充電器の総まとめ【電圧・充電時間・費用】

undefined

ガソリン車からEVへの乗り換えで賢くお得に暮らそう!

記事を読み終えたら… 

電気自動車への乗り換えで、年間維持費平均10,000円以上もお得に!

2022年はEV元年!すでに10万を超える人たちがEVに乗り換えています。次はアナタが電気自動車(EV)に乗り換えて、自動車の維持費を賢く抑えていきましょう。さっそく、アナタの使っているガソリン車と最新の電気自動車(EV)を比較しよう!

compare EV

電気自動車(EV)のまとめ・お得な情報

この記事を見た人におすすめの記事

Sunset in the mountains

EVライフ編集部

電気自動車を愛してやまないEVオーナー集団。とてもお得なEV、長い距離を走れるEV、人気のあるEVや最新の発売情報など、電気自動車が気になる人必見の情報をお届けします。

EVを導入する
「最適なEVライフ」を実現する6ステップ