投稿日:2023-05-11  更新日:2023-05-11

【電気の自給自足】トライブリット蓄電システム搭載で停電時も安心なモデルハウスがオープン

本コンテンツはEVライフが独自に制作し、コンテンツ内容およびランキングの決定には一切関与していません。メーカー等の依頼による広告にはPRを表記します。また本コンテンツはECサイト、メーカー、および検索エンジン会社等から送客手数料を受領しています。詳しくはEVライフサイトポリシーをご覧ください。


こんにちは、EVライフ編集部です。

日々、多くの電気自動車(EV)関連の新製品や活用方法、ピックアップニュースが登場しています。EVライフでは、皆様の生活とも関わりのある電気自動車(EV)のニュースをまとめ、整理して発信しています。

今日は多数のEV関連ニュースから注目の情報として「【電気の自給自足】トライブリット蓄電システム搭載で停電時も安心なモデルハウスがオープン」をEVライフライターが紹介します。

注文住宅を手掛けるヤマト住建株式会社が、ニチコン株式会社の開発したトライブリット蓄電システム®を搭載した、電気の自給自足を可能にするモデルハウスを、埼玉県上尾市と奈良県奈良市にオープンしました。このシステムは、太陽光発電システム、蓄電池、V2Hを連携させることで、停電時でも安心して暮らせる住宅を実現するものです。

画像参照:ヤマト住建


【電気の自給自足】トライブリット蓄電システム搭載モデルハウスの概要
太陽光発電システム・蓄電池・V2Hを連携したトライブリット蓄電システム®

ヤマト住建のモデルハウスに搭載されているトライブリット蓄電システム®は、太陽光発電システム、蓄電池、V2H(Vehicle to Home)を連携させることで、電気の自給自足を実現するものです。このシステムを搭載することで、電気の自給自足が可能になります。つまり、エネルギーの価格が高騰している現代にあって、普段の生活では電気代を気にせず、さらに停電時には安心して暮らせる住宅を手に入れることができます。

モデルハウスでは、日中に太陽光で発電した電力を家庭で使用し、余った電力は蓄電池や電気自動車に貯めることができます。そして、夜間や停電時には、貯まった電力を使用することで、電気代を抑えられCO2排出量の削減にもなります。このトライブリット蓄電システム®は、家庭にも環境にもやさしい次世代の住宅を実現するものです。

トライブリット蓄電システム搭載モデルハウスでの模擬停電

上尾市と奈良市のモデルハウスでは、実際の住宅での停電時を想定し、蓄電池や電気自動車から住宅に電力を供給することができます。つまり、電力会社からの供給が止まった際でも、家庭で使用することができる(6kWまたは6kVAまで)ため、ほぼ普段通りの生活を送ることができます。

画像参照:ヤマト住建


モデルハウスでは、一時的にブレーカーを落とした状態で蓄電池や電気自動車から住宅に電力を供給する模擬停電も体験することができます。この体験によって、自然災害時などの停電時にも安心して暮らすことができる、次世代住宅の魅力を再認識することができます。

【電気の自給自足】トライブリット蓄電システム搭載で停電時も安心なモデルハウスの詳細

高気密・高断熱のエネルギー効率の良い住宅性能との掛け合わせにより次世代住宅に

ハウスメーカーであるヤマト住建は、高気密・高断熱の住宅性能とトライブリット蓄電システム®を掛け合わせることで、次世代住宅を実現しました。高気密・高断熱の住宅は、一度暖めたり冷やしたりした温度を逃がしづらく、冷暖房機器が緩やかな使用で済むため、使用電力を抑えることができます。トライブリット蓄電システム®を掛け合わせることで、家庭で使用する電力の大部分を家庭で賄うことのできる、住む人にも環境にも配慮された次世代の住宅です。

ヤマト住建が提供するランニングコストの良い省エネ住宅は、環境問題を考える上でも重要なテーマとなっています。今後も、ヤマト住建はエネルギー問題を捉えたサステナブルな住宅を、適正価格で提供し続けると共に、住宅の普及による環境問題の改善を目指していきます。

画像参照:ヤマト住建


【電気の自給自足】トライブリット蓄電システム搭載で停電時も安心なモデルハウスのまとめ

以上が、ヤマト住建がニチコン株式会社のトライブリット蓄電システム®を搭載したモデルハウスをオープンしたことについての紹介記事でした。このシステムによって実現される電気の自給自足と、停電時にも安心して暮らすことができる住宅は、私たちの生活にとって欠かせないものとなっています。今後も、サステナブルな住宅の普及によって、より良い未来を実現していくことが求められます。
さらに、本記事で紹介されたモデルハウスは、高気密・高断熱の住宅性能とトライブリット蓄電システム®を掛け合わせた次世代住宅として注目されています。より省エネで環境に配慮された住宅が求められる現代において、このような住宅の普及は、地球環境にもプラスに働くものとして期待されています。

今後も、ヤマト住建をはじめとするハウスメーカーは、住宅性能や省エネ性能、環境配慮などの観点から、よりサステナブルな住宅の提供に取り組んでいくことが予想されます。我々も、より持続可能な社会を目指す上で、今後も積極的に取り組んでいく必要があるでしょう。

今回の記事を見て、EVに関する取り組みやEV自身に興味を持っていただき、電気自動車(EV)を身近に感じてもらえたら幸いです!

読んで下さりありがとうございました。それではより良いEVライフを!

参照:ヤマト住建


関連記事:2022年版!自宅・家庭用の電気自動車(EV)の充電器の総まとめ【電圧・充電時間・費用】
関連記事:電気自動車(EV)の充電ステーションとは?探し方や使い方のコツを紹介

undefined

ガソリン車からEVへの乗り換えで賢くお得に暮らそう!

記事を読み終えたら… 

電気自動車への乗り換えで、年間維持費平均10,000円以上もお得に!

2022年はEV元年!すでに10万を超える人たちがEVに乗り換えています。次はアナタが電気自動車(EV)に乗り換えて、自動車の維持費を賢く抑えていきましょう。さっそく、アナタの使っているガソリン車と最新の電気自動車(EV)を比較しよう!

compare EV

電気自動車(EV)のまとめ・お得な情報

この記事を見た人におすすめの記事

Sunset in the mountains

EVライフ編集部

電気自動車を愛してやまないEVオーナー集団。とてもお得なEV、長い距離を走れるEV、人気のあるEVや最新の発売情報など、電気自動車が気になる人必見の情報をお届けします。

EVを導入する
「最適なEVライフ」を実現する6ステップ